種をまいてはや2週間が経過・・・。
大豆畑の様子は・・・
このような状態です。
大豆の間に見えるのは雑草です。
そこで、その雑草を取り除いてやるために『中耕』という作業をしてやります。
大豆と大豆の土を耕し大豆の根元に土をかけてやる・・・という作業です。
今は機械ですべて出来るようになったのですが・・・
昔はこれを手作業でされていたようです・・・。
このような感じの仕上がりです・・・。
これをもう1回ぐらいしてやると雑草が抑えられ、さらに大豆が成長し
大きくなっても倒れにくいという効果が得られるわけです・・・。
最近は晴れの日も多くなり順調に大豆たちは成長しております!!
京都府産大豆のゆば
圧倒的な旨みの違い。
ゆば好きのためのゆば。
コメント