京都市内から車で約1時間半程度北へそこは、大自然と暮らしの融合する古き良き日本を感じるすばらしい風景が広がります。清流の里、かやぶきの里とも言われ、近年ではその風景を感じるために多くの観光客が来られます。美山町、南丹市の周辺には自然を感じる多くの観光地があり、注目されています。ツーリングやドライブ、観光の際はぜひ回ってみて下さい。
京都府産大豆のゆば
圧倒的な旨みの違い。
ゆば好きのためのゆば。
京都市内から車で約1時間半程度北へそこは、大自然と暮らしの融合する古き良き日本を感じるすばらしい風景が広がります。清流の里、かやぶきの里とも言われ、近年ではその風景を感じるために多くの観光客が来られます。美山町、南丹市の周辺には自然を感じる多くの観光地があり、注目されています。ツーリングやドライブ、観光の際はぜひ回ってみて下さい。
休日には多くの人でにぎわい、絶好の休憩ポイント。キレイなトイレも完備されています。乾燥ゆばを置いていただいております。美山の生産者の方が登録して野菜や加工品などを出品し、美山のモノに関してはほとんどのものがあるのではないでしょうか。また、観光協会や京都森の案内所もあり、美山や南丹地域の情報発信の場となっています。併設されている美山牛乳のジェラートは絶品です。来られたらぜひ食べて下さい。
美山が観光地として有名になり、このかやぶきの里は大変多くの方が訪れるようになりました。かやぶきの里が美山を観光地として確立させたとも言える。かやぶきの保存集落は、実際に地元の方が生活してられます。 観光にもマナーが大切ですね。懐かしいポストがさらにすばらしい景色を演出してくれます。
こんな日は、ドライブやツーリングが最高です。美山町のおいしい空気と大自然を見ながらのドライブは最高ですよ!
大きな駐車場もあります。
有限会社 かやぶきの里
http://www.kayabukinosato.com/
京都府南丹市美山町北 TEL 0771-77-0660
<駐車場のご案内>
●駐車料金
大型バス:2,000円/台 中型/マイクロバス:1,000円/台
普通乗用車:500円/台 バイク:200円/台
●駐車場営業時間
夏季(4月―11月)営業 午前9時から午後5時まで
冬季営業(12月―3月) 午前10時から午後4時まで
※それ以外の時間にご利用される車については料金所内の料金箱に駐車料金をお願いいたします。
大野ダムは美山町の西の端にあり、昭和36年に完成。ダムの公園周辺には多目的広場や散策路があり、毎年春にはさくら祭り、秋にはもみじ祭りが行われ、多くの人々が観光に来られています。特にさくら祭りは必見!ダムを埋めてしまうほどのさくらがびっしり咲き、大変きれいです。
子供を遊ばせる遊具や、パターゴルフ、ボートなど自然を満喫できる施設がいっぱい。ダムを見ながら散歩できる遊歩道、お店などもあり、ファミリーからカップルから子供からお年寄りまでいっぱい遊べます。個人的には、ダムパーク大野オススメです!
色々なイベントをされているので、ホームページもチェック!
大野ダムパーク(大野ダム)
http://www.ohnodam.com/
大野振興会:大野地域の地域・観光情報の案内窓口 TEL 0771-75-9110 (大野振興会)
Copyright © 2020 京・美山ゆばゆう豆 All Rights Reserved.